2022年12月22日木曜日

12月20日 今日もルリビタキを探して・・・

 相変わらずルリビタキに夢中になっています。 

今日もルリビタキのオスとの出会いがありました。先日(12月15日)出会った場所からは10キロほど離れた里山の麓です。ルリビタキのオスの羽色の変化は個体差があり過ぎて素人の私が判断することは難しいですが、前回よりはブルーが綺麗なので第二回ではなく第三回冬羽の個体かもしれません・・・。

ルリビタキのオス その1

下のピンアマ写真、この角度からだと、やはり第二回冬羽のような気もしますが・・・難しい! (左胸元の黒い染み、この個体の特徴かな、それとも単なる汚れ? 次回の出会いの時の目印になるかもしれません)

ルリビタキのオス その2

あなたいつ生まれたの?、聞きたい思いに駆られます・・・(^○^)

2022年12月18日日曜日

12月15日 ルリビタキを探して三千里・・・

 大袈裟なタイトルですが、毎年この時期になるとルリビタキに夢中になっています。

毎日毎日ルリビタキが入りそうな場所,入っている場所を巡回して回ります。その数20数か所、一日2~3か所くらいしか回れないので、一回りするのに10日以上かかってしまいます。そのうち青い鳥が入っている場所は数か所ですが必ず出てくれるとは限りません。一日待っても出会えない時もあります。そんなこんなでルリビタキを探して日々野山を徘徊しています・・・

ほとんどのルリビタキのオスは、第一回冬羽ではメスと見分けがつきにくい姿をしています。夏に出会う機会はほとんどないのでわかりませんが、第二回冬羽あたりからハッキリとオスらしい特徴が表れるようです。

個体によってかなり差があるので断定することは出来ませんが、今回出会えたオスは、まだ所々に黒い部分が残っており、おそらく第二回冬羽の個体だろうと思います。

ルリビタキのオス その1

ルリビタキのオス その2

ルリビタキのオス その3

ルリビタキのオス その4

ルリビタキのオス その5

今季はまだ綺麗なオス(第三回以上の冬羽)のルリビタキに会うことが出来ていません。毎年必ず一回は会えているので今季も出会えることを願って毎日せっせと歩いています。