2019年10月31日木曜日

今シーズン初の「ミヤマホオジロ」

昨日の悪天候が嘘のようないい天気・・・
いつもの山に向かった。

突然目の前に出てくれたのは最近お馴染みの「アオジ」
逆光で真っ黒だったが、画像処理で何とか見られるところまで戻すことが出来た。


今日のメインは、今シーズン初の「ミヤマホオジロ」
最初一羽だけかなと思っていたら、同じ場所に10数羽集団で遊んでいた。

オス




メス

2019年10月29日火曜日

今日も「ベニマシコ」

今にも雨が降り出しそうな曇り空・・・

久しぶりに「ベニマシコ」に会いたいという相方を連れて高原に向かった。
着いてすぐ出てくれてのは良かったが、ちょっと枝が込み過ぎて絵にならない・・・



今日は「エナガ」も顔を出してくれた。
久しぶりに情景写真風の構図で・・・


案の定、午後からは予報通り雨が降ってきたので早々に引き上げた。

2019年10月28日月曜日

「ジョウビタキ」こんな場所では・・・

秋晴れの良い天気・・・

去年「ルリビタキ」と「ジョウビタキ」がいついた場所に向かった。
着くとすぐ、ジョウビタキのペアが目の前に・・・
入ったばかりでまだ人馴れしてない様子、電線やTVのアンテナ、煙突など人工物に止まってばかりでなかなか近くの枝に止まってくれない。

いくらバックが抜けてても、これでは絵にならない・・・






この場所へはまだ「ルリビタキ」の入り込みは確認できなかった。
おそらく来月半ば頃になるだろうか・・・

場所を変えて昨日と同じ場所へ・・・
「ルリビタキ」のメスと出会えたが、残念枝被りでこれも絵にならない。




今日も「クロジ♂」と出会えたが、深い森の中、あまりにも暗過ぎて画質がザラザラで絵にならない・・・
せっかく目の前で、いいショットだったのに、残念。





野鳥が次から次に出てきてくれて結構楽しめた一日だったが、野鳥写真としてはいまいちだったかな・・・

2019年10月27日日曜日

今日の出会いは、今シーズン初めての「ルリビタキ」と「ベニマシコ」と「クロジ」・・・

今シーズン「ルリビタキ」との初めての出会い、それは予想もしてない瞬間だった。

昨日、せっかく「クロジ」のオスに出会えたものの、枝被りで台無し、悔しくて今日も同じ場所に向かった。こういう時はたいてい出会えないものだが案の定「クロジ」の姿は全く見えなかった。付近でうろうろしていた時に突然目の前の小枝に飛び込んできた一羽の野鳥、思わずシャッターを切ったがファインダー越しに見えたその姿はまさしく「ルリビタキ」・・・予想もしていなかった展開に心が動揺したが何とかカメラに収める事が出来た。
まだくすんだ色なので、昨年生まれたオスと思うが、この地は例年ルリビタキがいつく場所ではないので、もうこの個体に再び会う機会は無いだろう。



ちなみに昨日出会った「クロジ」のオス、枝被りでボツにしてしまったが、今シーズン初めての事でもあり、恥を忍んで投稿・・・


今日は「クロジ」のメスとも遭遇できた。


「アオジ」の雌と「クロジ」の雌はかなり似ているが、「クロジ」の雌は白い頭央線があり、背中の後ろお尻付近に赤みがあるので識別は比較的簡単だ。
今回はその特徴がはっきりわかる写真が沢山撮れた。





今日は今シーズン初めて「ベニマシコ」とも出会うことが出来た。
夏の間過ごした北海道から旅してきたのだろうか、一年ぶりの出会いに感激してしまった。



2019年10月23日水曜日

今日の出会いも「アオジ」と「エナガ」

最初に10月20日に投稿した分の訂正です。

ちゃんと調べもせず安易に「センダイムシクイ」と投稿しましたが、その筋のサイトで確認していただき、メボソムシクイ系の「オオムシクイ」だろうとの回答を得ました。
鳴き声の確認が取れていないので断定ではありませんが、外見の特徴も時期的にもセンダイムシクイでないことは間違いなく、よってこの個体は「オオムシクイ」かも・・・と訂正します。

昨日の一日中雨の天気と打って変わって晴れの良い天気だったので山に向かおうと思ったが、昨夜「オオムシクイ」だろうとの回答を得たので、鳴き声を確認すべく先日の場所に向かった。
午前中4時間ほど探し回ったが、案の定もう姿を確認することは出来なかった。
代わりに出てくれた「アオジ♀」と「エナガ」・・・






2019年10月22日火曜日

「ゴジュウカラ、キバシリ」との出会い・・・

一泊二日のプチ旅行、久しぶりに連休が取れた相方とちょっとの遠出・・・
最初の日は好天に恵まれたものの、二日目は朝から強い雨降りだった。

期待した冬鳥がまだ入っていなかったので野鳥の数は少なかったが、ゴジュウカラ、コガラ、キバシリ等と出会うことが出来た。


同じポーズを横構図で・・・


その他の「ゴジュウカラ」






「キバシリ」とも出会えたが、残念!・・・暗過ぎてシャッタースピードが上がらず動態ブレ、それに加えて枝被り、単なる証拠写真になってしまった。




2019年10月20日日曜日

今日の出会いは「センダイムシクイ」と「アカゲラ」・・・

先日 キビタキの居た場所に向かった。
あれから10日ほども過ぎたので、さすがにキビタキの姿は見れなかったが、同じ場所で「センダイムシクイ」らしき野鳥と出会うことが出来た。

てっきり「センダイムシクイ」と思っていましたが、その筋のサイトで確認していただき、メボソムシクイ系の「オオムシクイ」だろうとの回答を得ました。
鳴き声の確認が取れていないので断定ではありませんが、センダイムシクイでないことは間違いなく、よってこの個体は「オオムシクイ」と訂正します。




下の画像は、その筋のサイトで「アカヒゲ」さんに指示していただいた画像です。
頭の下がる思いです。
感謝!

少し上に登った場所で久しぶりに「アカゲラ」とも出会えた。


2019年10月19日土曜日

久しぶりに「エナガ」が目の前に・・・

今にも雨が降りそうな曇り空だったので、近くの公園を散策・・・

久しぶりに「エナガ」「シジュウカラ」の大群が、目の高さの枝に止まってくれた。
やっとそんな季節になったんだな~と実感した日だった。
そう言えば、早々とジョウビタキも来ているようで、盛んに鳴いていたが、今年最初のジョウビタキは人見知りの強い個体らしく、なかなか見つける事が出来なかった。
二番目の個体に期待しよう‼︎




2019年10月17日木曜日

今日は「アオジ」との出会い

朝晩の冷え込みが強まったが、今日も日中は太陽が照り付けて暖かだった。

昨日今シーズン初めて出会った「カシラダカ」をちゃんと撮ろうと、今日も同じ場所に向かった。今日も目の前に盛んに出てくれたものの、すぐ遠くに飛んで行ってしまってカメラに収まってくれない。同じ場所に「アオジ」と「カワラヒワ」も沢山いたが、やはり同じようにすぐ逃げて行ってしまう。「ノビタキやセッカ」のように草木のテッペンに止まってポーズをとってくれるとありがたいのだが、習性が違うので仕方がない。

今日は赤い実を周りに「アオジ」のみ・・・


2019年10月16日水曜日

今日の出会いは「ヒガラ」

阿武隈川の堤防が決壊したら大変なことになっただろうが、今回は被害を免れた。

今日の出会いは「カシラダカ」と「アオジ」、それに「ヒガラ」だが、カシラダカとアオジは証拠写真程度だったので、次回綺麗に撮れた時にアップするとして、今日は「ヒガラ」のみ・・・

写真クリックで拡大表示