宮城県の角田市とその周辺の野山を歩いて、日々野鳥の写真を撮っています。
今日もいつもの場所でオオマシコと出会えましたが、もう萩の実を食べ尽くしてしまったようでなかなか地面から飛び上がってくれません。逆光てしかも白い雪の上、白トビが怖いので補正はあまりプラスにできず、かといって顔を明るく撮りたいし、矛盾する条件下・・・。何とか撮れましたが、やはり画質はイマイチです。
ほぼ同じ場所で、今日はベニマシコとも出会えました。
マヒワがやっと大勢でいつもの水場に入ってくれました。
水場でのトレイルカメラの映像は、「自悠人の水場観察日記」をご覧ください。