宮城県の角田市とその周辺の野山を歩いて、日々野鳥の写真を撮っています。
「ヤマハギ山」(数年前に私が勝手に付けた呼び名です)で、今シーズンやっと満足できるオオマシコの写真が撮れました。約2時間半の間ですが、20コマ/秒で約10,000枚、チェックするだけで三日間かかってしまいました。その大半、9割以上はボツ写真(ゴミ箱直行)、残った約500枚からレタッチ可能な写真を数十枚選んでみました。
まだ全て終わったわけではありませんが、取り合えず編集が完了した写真を数枚ずつシリーズで投稿していきたいと思います。