2021年4月28日水曜日

4月28日 「セッカ」に魅せられて・・・

 菜の花畑はすっかり観光客に占領されてしまい、セッカの出番がなくなってしまいました。

探し歩いて三千里は大袈裟ですが、新たな場所で、再びセッカと出会うことができました。目の前に広がる草原に所々咲いてる菜の花、その菜の花に時折セッカが止まってくれます。この付近に営巣しているようなのであまり近づくことができません。かなりの距離を保っての撮影ですが、一日中楽しませてもらいました。

完全にセッカのとりこになってしまいました(鳥の虜です・・・)。時間の許す限り、セッカが許してくれる限り、この地でセッカを楽しみたいと思います。

今回は、風景写真風の構図にしてみました。

セッカと出会えました

菜の花に止まったセッカです

菜の花に止まったセッカです

菜の花に止まったセッカです

菜の花にセッカが止まってくれました

セッカが菜の花に止まってくれました

菜の花に来て呉れたセッカです



2021年4月23日金曜日

4月23日 遅すぎたシメ・・・

 時々姿を見せてくれるも、なかなかいい場所に止まってくれないシメ、今日は止まる向きが反対でした。遅咲きの枝垂れ桜も満開を過ぎ、葉桜の一歩手前、もう一週間早くここに来てくれたらな~~!

シメが葉桜に来てくれました
葉桜に止まったシメ

2021年4月20日火曜日

4月20日 今日もセッカと・・・

 ここ数日間 強い風の日が続き、野鳥撮影ができませんでした。今日の午前中はやっと風が収まったものの、午後からはやはり強い風が吹き出しました。

いつもの菜の花畑で、今日も何とかセッカと出会うことができました。今日もこのワンチャンスのみ・・・、なかなか手ごわい相手です。(写真をタップすると拡大します)

菜の花畑にセッカがやってきました

午後からは隣町のあまり風の当たらない場所に移動しましたが、ツバメのこんなシーンを撮影することができました。なんと、オスとメスが・・・・の瞬間の写真です。もちろんこの後の写真も撮れましたが、直前のこちらの写真のほうが私は気にいってます。

しかし、なんでこんな場所で・・・



2021年4月16日金曜日

4月16日 やっと「セッカ」が・・・

 ここのところ、午前中は風もなく穏やかな天気なのに、午後からは一変し強風が吹き荒れる日が続いています。今日もそのような予報です。

今日もいつもの菜の花畑に出かけました。

着いてすぐ、目の前に出てきたのは最近数が多くなったノビタキです。今日は菜の花畑のほうにも結構来てくれました。でも今日の目的は、これも最近鳴き声を盛んに聞くようになったセッカです。目の前で鳴いているのに見つけられない、見つけてもすぐに菜の花に潜ってしまうのでなかなか撮れない。ここ数日この鳥に惑わされっぱなしです。

お昼近くになる頃、前方遠くに止まっているセッカらしき物体を確認、急いでシャッターを切ったもののあまりにも遠すぎ・・・ですが、やっと今年の初セッカです。(写真をタップしてから拡大してください)

今年も菜の花畑にセッカがやってきました

チャンスはこの一回のみ、何度も繰り返しやって来るものの、その後はシャッターを押すチャンスに恵まれませんでした。

2021年4月15日木曜日

4月15日 今日もノビタキと・・・

 昨日とは打って変わって、朝から日差しが眩しいほど良い天気の一日でした。

今日も菜の花畑に向かいました。

着いてすぐ、沢山のノビタキが迎えてくれました。ところが隣の萱場から離れず、菜の花畑には来てくれませんでした。





今日はこれだけでお仕舞い、この後はセッカの鳴き声に惑わされながらも、結局最後まで出会うことができませんでした。

2021年4月14日水曜日

4月14日 今日の出会いは、今季初のノビタキです。

 今日は、時々にわか雨が降るあいにくの天気でしたが、昨日の連れ合いの撮った写真に刺激され、頑張って歩き回りました。

最初に出会ったのは、オオジュリン、一見ホオジロのような、カシラダカのような、ホオアカのような、あまり特徴のない野鳥ですが、足の先が黒いのがほかのホオジロ類とは大きく違うところですね・・・。

菜の花にオオジュリンが止まってくれました

オオジュリン

次に出会ったのが、今日の本命「ノビタキ」です。オスとメス、どちらも出てきてくれました。

ノビタキのオスです。

顔が黒く、目がハッキリ撮れません。写真屋泣かせの野鳥です。

菜の花にノビタキのオスが止まってくれました


ノビタキ(オス)の飛翔を風景写真風にカットしてみました。
(被写体が遠すぎてクッキリ・ハッキリとは撮れず、野鳥写真としてはボツですが、こんな切り取りをすると、今流行りの○○写真になってしまいます)

こちらがノビタキ(メス)です。
ノビタキのメスです


セッカ
はだいぶ増えてあちこちから鳴き声が聞こえてきますが、すぐに潜ってしまうので撮れません。次回再挑戦です。

野鳥が顔を出さない暇なときに、ツバメを菜の花絡みで追ってみました。今日は天気が悪く暗かったのでシャッタースピードが上げられず苦労しましたが、これも天気の良い日に再挑戦です。


2021年4月13日火曜日

4月13日 今日も菜の花畑のホオアカです。

 風が強い日でしたが、やはりこの季節になると、耐えられない寒さではありません。

いつもの火曜日、連れ合いとの野鳥撮影に出かけました。

セッカの鳴き声は聞こえるものの姿は見えず、結局ホオアカだけが今日の収穫でした。家に帰って編集していると、隣の部屋で同じく写真編集していた連れ合いから私を呼ぶ声が・・・、行ってパソコンを覗くと、そこに写っていた画像を見てびっくり、何と○○○○とそして○○○、さらに○○○○○○までいるではありませんか・・・私のカメラには全く写っていない野鳥をこんなに撮っていたなんて・・・、恐れ入りました。

お店に飾る写真2枚、泣きながらプリントして差し上げました(:_;)

残念ながら、私の撮った写真はホオアカばかりです・・・

菜の花にホオアカが止まりました



飛び上がったホオアカを連写で追ってみました。

使いづらいのを承知で、今日はミラーレス(Z50)を使ってみました。レンズもいつもの500㎜に1.4倍のテレコンを追加してみました。結果はまあまあかなと思います。

やはり、ミラーレスは使いづらい、あれこれ心配しながらの写真撮影は、ストレスが溜まってしまいます。余程のことがない限り、ミラーレスの出番は無いでしょう・・・


2021年4月11日日曜日

4月11日 ヒバリの飛翔写真を撮ってみました

 野原に行くと、この時期はヒバリの囀りが楽しめます。目の前でホバリングをしながら一日中大きな声で鳴き叫んでいます。先日のツバメとは違って、カメラで捉えるのは比較的簡単ですね・・・、光の当たり具合を考慮しながら撮ればそれなりの写真にはなるようです。



菜の花畑の上空を飛ぶヒバリです




2021年4月10日土曜日

4月10日 チューダイサギ

 目の前を通り過ぎたサギに反射的にカメラを向けてしまいました。水鳥やサギ、ハクチョウ類はほとんど撮らない私でしたが、昨日のツバメ飛翔の余韻が残っていたせいでしょうか・・・

チュウダイサギだと一緒にいた野鳥撮り仲間に教えてもらいました。ダイサギ、コサギまでは名前だけは知っていたが、チューサギ、チューダイサギまでいるなんて、私には覚えられません。




2021年4月9日金曜日

4月9日 ツバメの・・・

 河原には、もうたくさんのツバメが舞っています。

今年最初のツバメの飛翔写真に挑戦してみました。空に抜ける場合と違って、どうしても川面にピンを取られてしまい、この角度からの飛翔写真は難易度が高いですね・・・

川面を飛び回るツバメです

川面を飛び回るツバメです



2021年4月8日木曜日

4月8日 今日は「ウグイス」と楽しい一日を過ごしました。

 ここ数日間、すぐ目の前で鳴いているのになかなか写真に撮れないウグイスですが、今日は何とか撮らせてもらえました。毎日通ったせいか、だいぶ私になついてくれたようです。

久しぶりに目の前のウグイスが撮れました。

ウグイスをまじかに・・・

これは情景写真風に仕上げてみました。
ウグイスを情景的にトリミングしてみました



これも情景写真風に切り取ってみました。
枝垂桜に止まったウグイスです



2021年4月7日水曜日

4月7日 ホオアカが菜の花畑にやってきました。

 先週にこの地に入ったものの、遠すぎてはっきり撮れなかったホオアカでしたが、今日は目の前に止まってくれました。まだこの一羽しか確認できていませんが、日増しに数を増していくものと思われます。来週には、セッカやノビタキの姿も見られるかもしれませんね・・・


ヒヨドリがツバキの花園からちょこんと顔を出しました。くちばしがツバキの花粉で真っ黄色・・・



2021年4月5日月曜日

4月5日 枝垂れ桜にモズが・・・

 今朝の天気はポツポツ小雨が降る曇り空、徐々に回復するとの予報だったので、それを期待して出かけました。ところが徐々に雨足が強くなり、写真撮影どころではない状態に・・・

東屋に逃げ込んで雨が止むのを待っていると、ふと目の前の枝垂れ桜の天辺に何やら野鳥の姿が・・・、ファインダーを覗くとなんとモズではありませんか・・・

桜モズは以前にも撮ったことがありますが、枝垂れ桜にモズは初めてです。

ラッキー!!

「野鳥写真」と言うよりは、今流行りらしい「風景写真」風の構図で切り取ってみました。

春雨の中、花見モズ

枝垂桜にモズがやってきました