2024年1月31日水曜日

久しぶりの「カケス」です

 静かな森の中でいつも賑やかに鳴き叫ぶカケス、身近な存在なのであまりカメラを向けることはありませんでしたが、久しぶりに写真に捉えてみました。

大きな声で鳴き叫ぶカケスです。

いつも賑やかなカケスです

何かを探しているカケスです

大好きなドングリをくわえたカケスです


2024年1月28日日曜日

「タゲリ」が別の場所でも撮影できました

 前回(1月22日)投稿したタゲリと、別の場所でも出会うことができました。今シーズンは飛来数が多いようで、結構楽しませてくれます。

なかなかクッキリハッキリ撮りにくいタゲリですが、今回は大分近くで撮ることができたので大丈夫です。

タゲリとまた出会えました

何かを探して歩きまわるタゲリです

立派な冠羽が特徴のタゲリです

地面の中から見事にミミズをゲットしました。
見事ミミズをゲットしたタゲリです

タゲリが集団で行動しています

一斉に飛び上がりました。さて、タゲリは何羽いるでしょうか・・・?
沢山のタゲリが空高く飛んでいます


久しぶりに出会ったモズです。
ピンアマですが、情景的に良い場所に止まったので・・・
情景的に良い場所に止まったモズです


さて、何羽いるでしょうか? → 正解は27羽です。

(この他にももう1羽遅れて飛んでいたので全部で28羽いました)

2024年1月27日土曜日

今日は「ベニマシコ」

 この時期いたるところで見られるこのベニマシコですが、今年は例年と比べて飛来数が少ないようです。外来種のセイダカアワダチソウの花(実)が大好きで、無心に食べているこのポーズがお似合いです。

ベニマシコがセイダカアワダチソウの実を食べています


2024年1月24日水曜日

待望の「オオマシコ」その5(最終回)

 「ヤマハギ山」にやってきたオオマシコ、今回がその最終回です。また状況の変化などがありましたら、まだ同じ場所にいてくれたらの話ですが・・・、報告したいと思います。

オオマシコがヤマハギの実を食べに来ました

オオマシコがヤマハギの実を食べています

オオマシコがヤマハギの実を食べに来ました

オオマシコがヤマハギの実を食べに来ました

ヤマハギ山にやってきたオオマシコです

オオマシコが大好きなヤマハギの実を食べています

オオマシコがヤマハギ山にやってきました

ヤマハギの実を食べに来たオオマシコです

オオマシコがヤマハギの実を食べに来ました


2024年1月23日火曜日

待望の「オオマシコ」その4

 久しぶりの大雨、その後の強風・・・野鳥撮影には不向きな日が続いたので、以前の「待望のオオマシコ」の続きになります。

ヤマハギの実が大好きなオオマシコですが、ヤマハギの実があるからと言って必ず来てくれるわけではありません。オオマシコが広大な山々のこの場所を見つけてくれるかどうか・・・、そしてその場所にタイミングよく行くことができるかどうか、運にも似た出会いにかかっています。

オオマシコがヤマハギの実を食べています

ヤマハギの実を食べているオオマシコです

ヤマハギに囲まれているオオマシコです

ヤマハギの実を食べているオオマシコです

ヤマハギの実を食べているオオマシコです

ヤマハギの実を食べようと、オオマシコが来ました

オオマシコのメスもやってきました

オオマシコ若鳥オスもヤマハギの実を食べに来ました

あと一回投稿分(最終回)が残っています。飽きずに見てください。

2024年1月22日月曜日

「タゲリ」と一年ぶりの再会

世の中、宮城のシマエナガとニシオジロビタキで大騒ぎのようですが、大勢の人が群がるところはあまり好まないので・・・しばし静観。


タゲリが今年もやってきたようなので、行ってみました。

タゲリが餌を探して歩きまわっています

タゲリが餌を探し回っています

タゲリが餌を探して歩き回っています

タゲリが餌を探して歩きまわっています


2024年1月21日日曜日

「チョウゲンボウ」が遊んでくれました

 小さな野鳥が大好きな私・・・、普段は敢えて猛禽類や水鳥などを撮影することはありませんが、目の前にいればやはりシャッターを押してしまいます。今日はチョウゲンボウが撮ってくれと言わんばかりに目の前を行ったり来たり・・・、長い時間遊ばせてもらいました。

小さな野鳥と違って、動きは遅いし、体も大きいので追従は意外と簡単でした。

チョウゲンボウが目の前を飛んでいます

チョウゲンボウの飛行写真です

チョウゲンボウが飛んでいます

チョウゲンボウが飛んでいます

チョウゲンボウが目の前を飛んでいます

チョウゲンボウの飛行です

チョウゲンボウの飛行を捉えました

チョウゲンボウが飛んでいます

チョウゲンボウの飛行写真です

獲物を見つけて急降下・・・
チョウゲンボウが目の前に来ました

チョウゲンボウが何かを見つけました

チョウゲンボウが急降下しています

チョウゲンボウが獲物を見つけて急降下

何か捕まえたようですが、正体不明・・・
チョウゲンボウが獲物を捕らえたようですが・・・


2024年1月19日金曜日

マヒワとルリビタキ

 今日は今シーズン初めての山を歩きました。特に珍しい野鳥との出会いはなかったものの、天気が良かったせいもあり、気持ちの良い山歩きができました。

マヒワの団体さんに出会えました。その数数百、あまりに多すぎて逆に的が絞れず、それほどの枚数は撮影できませんでした。

この山のヌルデはいつものシーズンとそれほど変わらずに実を付けていました。数週間ぶりにルリビタキのオスとメスに出会いました。オスはまだ若く、くすんだ色でしたが盛んにヌルデの実を食べていました。

黄色が美しいマヒワに出会えました

まだ若いオスですね・・・第二回冬羽くらいでしょうか、羽の色が大分くすんでいます。
ヌルデの実を食べているルリビタキに出会えました

ルリビタキがヌルデのみを食べています

ルリビタキのメス形です