2020年12月27日日曜日

12月27日(その2) またまた「ベニマシコ」です。

 いつものベニマシコ、今日も目の前に止まってくれたものの、今日は知恵の輪ベニマシコです・・・




12月27日 新しく「自悠人の水場観察日記」を立ち上げました。

ここ何回か、自然の水場にやって来る野鳥達の動画をYouTubeに投稿していますが、それの紹介ページとして新しく「自悠人の水場観察日記」を作りました。

野鳥写真が撮れない日はあっても、水場にやって来る野鳥達の動画が撮れない日はありません。そんな訳で、動画専門のブログとして日々の野鳥達の水浴びシーンを別のブログで紹介したいと思います。


ここをクリックすれば移動します。→「自悠人の水場観察日記」

以前の動画は全て新しいブログに移動しました。


2020年12月26日土曜日

12月26日 やっとアトリが・・・

 今年は異常なほど姿を見せてくれないアトリ、今日やっと出会うことが出来ました。


今日もベニマシコと遭遇、近い距離でしたが手前の藪が邪魔で四苦八苦、針の穴から狙う感じで何とか捉えることが出来ました。なかなか抜けた所には止まってくれません。






2020年12月25日金曜日

12月25日 マヒワの群れが来たけれど・・・

マヒワが20数羽、群れになって遠くの枝に止まりました。
去年ならいつもの水場に降りるはずですが・・・、今年は勝手が違います。





 残念ながら、今日もいつもの水場には入ってくれませんでした。

2020年12月24日木曜日

12月24日 今日のベニマシコ

 スッキリ抜けた所のベニマシコが撮りたいと思っているのに、今日も駄目でした。バックの藪があまりにも近すぎたので抜けてくれません。



野鳥写真はバックが命、バックが綺麗に抜けているか、バックが綺麗にボケているかで写真の良し悪しが決まります。こんなにバックが煩い写真は勿論悪い写真です。

2020年12月22日火曜日

12月22日 ベニマシコ

 枝被りやバックの混み具合が酷くゴミ箱に入れようかと思った写真ですが、ベニマシコのオスが二羽そろったのが何とも勿体無く、投稿してしまいました。恥ずかしい写真です。




2020年12月15日火曜日

12月15日 ウソとの出会い

「 自然の水場」には時々来てくれるウソですが、枝に止まっているウソはメスしか撮れていませんでした。今日、今シーズン初めてオスを撮ることが出来ました。

雪空に抜けていたので色がいまいち出ませんでしたが、RAWだったので、何とかこの辺まで調整が出来ました。次回は天気のいい日にクッキリと撮りたいものです。



2020年12月11日金曜日

12月11日 ルリビタキのメスとアオジ

 まさかここにルリビタキが来るなんて思ってもいなかったので、ビックリしました。メスですが、目の前を行ったり来たり、結構楽しませてくれました。


今シーズンのルリビタキは綺麗なオスが最初だったので、これは幸先が良いと思ったのに、その後はメスや若オスの連続です。去年、一昨年と頻繁に入ってくれた森には一向にその気配がありません。


久しぶりにアオジが目の前に止まってくれました。





2020年12月5日土曜日

12月5日 今日は「ルリビタキ」のメスと若オスとの出会い

最初の場所ではメス、次の場所でもやはりメス、と若オス、なかなかいい色のルリビタキとは出会えません。

今日出会ったルリビタキのメスです。




今日出会ったルリビタキの若オスです。メスとの違いが分かりにくいですが、肩から背中にかけてのブルーが決め手です。



ルリビタキと遊んでいたら、ひょっこり目の前に飛び出したミソサザイです。あまりにも近すぎてノートリになってしまいました、残念・・・!



2020年12月4日金曜日

12月4日 今日はエナガと・・・

 今日もあちらこちら歩きまわりましたが、これといった出会いはありませんでした。最後に行った公園で、エナガの群れに遭遇、目の前を行ったり来たり、久しぶりに長時間楽しませてもらいました。








2020年12月1日火曜日

12月1日 今季初、キクイタダキとの出会い

 予報より天気が良かった一日でした。

一緒に行った連れ合いが、「キクイタダキだよッ!」って叫びました。振り返ってみると目の前に久しぶりに見るキクイタダキが・・・、所が残念、シャッターを切る寸前に枝陰に隠れてしまいました。すぐその後に、今度は反対側に向かって、「目の前にいるよッ!」、今度はバッチリ捉えました。ところが周りは藪だらけ、バックがすっきりしない画像になってしまいましたが、今季初という事で大目に見てもらいましょう・・・。



マヒワが何時も止まる枝とは反対側の枝に止まりました。最近見かけないと思っていたら、環境の変化にビックリして場所を移動してしまったようです。あまり刺激しないよう、慣れるまで遠くから見守ることにします。


山道を歩いていたら、目の前にクロジが・・・、大分この場に慣れてきたようです。





2020年11月30日月曜日

白い椿にメジロ

 ふと立ち寄った神社の境内、目の前の白い椿にメジロがやってきました。









2020年11月26日木曜日

11月26日 メスのルリビタキと・・・

 一昨年よりも去年が、それよりも出会いが少ない今年のルリビタキです。

例年入ってくれるいつもの場所に、なかなか姿を見せてくれません。まだシーズンが始まったばかりとは言え、ちょっと心配です。

今日はルリビタキのメスと出会えました。背中のオリーブ褐色、脇腹の黄色み、尾羽の青さからメスの成鳥ですね。先日出会ったオスと同じ場所での出会いですが、あれ以来オスとの出会いが全くないので、もしかするとメスだけが残ったのかもしれません。



2020年11月25日水曜日

11月24/25日 カヤクグリ、ミヤマホオジロ、ベニマシコとの出会い

逆光で見えにくかったこともあり、最初はクロジかなと思いましたが、一緒に写真を撮っていた連れ合いが「カヤクグリ」じゃないの?・・・、よくよく見てみるとその通り、カヤクグリでした。逆光が酷く、顔が真っ黒でしたが、5~60枚撮った写真の最後の方が、補正で何とかみられる画像になってくれました。RAWで撮ってて良かった~、JPEGならこんな補正は絶対無理ですね。


ミヤマホオジロとベニマシコも出てくれました。



オスとメス、一緒に食事です。


2020年11月23日月曜日

11月23日 サメビタキとエゾビタキの見分け方について・・・

 10月4日分の投稿写真、すべて「サメビタキ」と同定していましたが、上の写真7枚は「エゾビタキ」で、その下の写真は「サメビタキ」と訂正します。


各々に、同定した証拠写真を添えて説明してありますので、下記のURLをクリックしてご覧ください。



どちらにも同じ縦班があるので迷いますが、よく見比べれば、縦班の色の濃さもはっきり違いますね。


2020年11月20日金曜日

11月20日 久しぶりのエナガ撮り

 あまりスッキリしない天気、一時晴れ間が見えたものの予報通り雨が降り出しました。

エナガの群れが日増しに大きくなってきたようです。






2020年11月19日木曜日

11月19日 今日の出会いはコガラ

 期待の冬鳥ルリビタキも各地の目ぼしい場所に入ってきましたが、なかなか思うように撮影できません。姿を確認するもさっといなくなってシャッターを押せずにいます。数日前に幸先よく雄のルリビタキが撮影できたので、今シーズンは・・・と期待しましたが、今のところ不調です。

山歩きの途中、今日はコガラが目の前に・・・、松ぼっくりの実を食べていました。



2020年11月15日日曜日

11月15日 やっとポーズをとってくれたジョウビタキ

 いい場所に止まらないと撮ってあげないよと勝手に決めていた私、そのためになかなか投稿できないでいたジョウビタキですが、今日は何とかそれらしい場所に止まってくれました。

桜もいろいろあって、この時期に咲く桜も結構あるんですね。これもその一つ、ジュウガツザクラ(十月桜)です。

それにしても、毎日我が家の庭にやってくるジョウビタキ、いつものオスに加え、今日はオスとメスと二羽でやってきましたが、相変わらず、なかなか写真を撮らせてくれません。