2022年2月20日日曜日

2月20日 せっかくの「オオマシコ」でしたが・・・

 またまたオオマシコがいる山に登ってきました。

オオマシコの習性でしょうか、この山萩の実がある場所から全く動きません。以前に会った時もそうでしたが、一度見つけた場所から、そこに餌(山萩の実など)が無くなるまで1~2週間はほとんど移動しないようです。写真を撮る立場からすると大変都合のいいことですが、それ以上にこのような場所を探すのがとても大変です。今回は2か月間、山の麓から頂上まで、何回も歩き回ってやっと出会うことが出来ました。

オオマシコが移動しないでいてくれるのは助かりますが、今回の撮影では大失敗をしてしまいました。

先日カメラの調子が悪くなり修理に出そうと予備に購入してあったカメラと交換しましたが、その時うっかり設定をミスってしまいました。私は自分で野鳥撮影用に様々な設定やボタン操作などをカスタマイズしていますが、どうしたわけか肝心のAF-SをAF-Cに変更と、JPEGをRAWに変更を見逃してしまいました。散々撮影し終わった後に気付きましたが後の祭り、ピンは甘いし、目の前でのホバリングは撮り逃がしたし・・・、そんな訳で残念ながら今回はJPEG(NORMAL)撮影、ほぼ撮って出しの画像になってしまいました。

何故かオスの写真は全て没・・・、メス(またはオス若)の写真です。赤の強い個体、頭部に白いものが見える個体などはオス若かと思いますが、ルリビタキ同様メスとオス若の区別が紛らわしいので、今回は胸に縦縞模様があるものをすべてメスとしています。

宮城の野鳥

宮城の野鳥

宮城の野鳥

宮城の野鳥

宮城の野鳥

宮城の野鳥

宮城の野鳥

今回、唯一のオオマシコ オス成鳥です。
宮城の野鳥



下の写真1枚だけ「Photo shop」を使って遊んで(画像合成して)みました。オオマシコと背景が別写真です。 お分かりになりますか?

宮城の野鳥