2023年7月25日火曜日

シマエナガ (北海道の野鳥)

シマエナガ

「水場にやってくる野鳥たち」 その5

北海道と言ったらやはりこの野鳥、シマエナガですが、この時期のシマエナガには、はっきり言って出会わない方が幸せかもしれません。と言うのも、子育て中でかなりやつれているからです。昨年秋の旅で出会ったふっくら可愛いシマエナガとは全く違った姿に思わず我が目を疑ってしまいました。

北海道で出会った野鳥 水浴びにやって来たシマエナガ その1

北海道で出会った野鳥 水浴びにやって来たシマエナガ その2

北海道で出会った野鳥 水浴びにやって来たシマエナガ その3

北海道で出会った野鳥 水浴びにやって来たシマエナガ その4


まだ目の周りが赤い巣立ちしたばかりのシマエナガの子供たちもやってきました
北海道で出会った野鳥 水浴びにやって来たシマエナガの幼鳥 その1

北海道で出会った野鳥 水浴びにやって来たシマエナガの幼鳥 その2

北海道で出会った野鳥 水浴びにやって来たシマエナガの幼鳥 その3

北海道で出会った野鳥 親と一緒にやって来たシマエナガの幼鳥 その4

2023年6月2日から7月2日までの約1か月間、連れ合いとともに北海道を野鳥撮影目的で旅してきました。その時出会った野鳥たちを紹介しています。


長かった「北海道野鳥撮影の旅(2023年初夏)」も、今回で終了です。旅行期間とほぼ同じくらい日数をかけて投稿してきましたが、広~い広~い北海道、一か月の旅くらいでは到底回り切れません。野鳥撮影目的だけの旅としては昨年の秋以来今度で二回目ですが、三回目、四回目、五回目と続けたいと思います。いつになるかはわかりませんが、次回の「北海道野鳥撮影の旅」にもご期待ください。

旅の途中で連れ合いともども新型コロナに感染してしまったり、車を分離ブロックに乗り上げてしまったり、借りたバンガローに暖房設備が無く寒すぎて眠れなかったりとか、多少のトラブルはありましたが、今まで出会えなかった野鳥との新たな出会い、新たな探鳥地の発見、野鳥撮影愛好家の人達との楽しい野鳥談義や情報交換などが盛りだくさんの旅でした。とにかく私の大好きな大好きな北海道、北海道を旅するのはもう何回目になるでしょう・・・十数回にはなるかと思いますが、何度来ても新たな体験、感動を与えてくれるところ、それが北海道です。冬の北海道も以前に何度か旅行した経験はありますが、野鳥撮影目的ではまだ未開の土地です。いつかは命がけで(?)冬の北海道野鳥撮影の旅にも挑戦したいと思います。

2023年7月24日月曜日

センダイムシクイとクロジ (北海道の野鳥)

 センダイムシクイクロジ(メス) 

「水場にやってくる野鳥たち」その4

センダイムシクイ

今回の「北海道野鳥撮影の旅」で最も鳴き声が聞こえた野鳥はこのセンダイムシクイかもしれません。とにかくどこへ行っても目の前で大きな声で鳴き叫んでいます・・・が、目まぐるしく動き回るので実際姿を確認する機会はそれほど多くはありません。それが、この水場では撮り(鳥)放題、じっくり観察できました。

北海道で出会った野鳥 水浴びするセンダイムシクイ その1

北海道で出会った野鳥 水浴びするセンダイムシクイ その2

北海道で出会った野鳥 水浴びするセンダイムシクイ その3


クロジ

クロジもやってきましたが、メスのみで、オスは一度も現れませんでした。
北海道で出会った野鳥 水浴びしているクロジのメス その1

北海道で出会った野鳥 水浴びしているクロジのメス その2

北海道で出会った野鳥 水場にやって来たクロジのメス

2023年6月2日から7月2日までの約1か月間、連れ合いと北海道を野鳥撮影目的で旅してきました。その時出会った野鳥たちを紹介しています。

2023年7月23日日曜日

アカゲラとハシブトガラ (北海道の野鳥)

アカゲラハシブトガラ

「水場にやってくる野鳥たち」その3

次も意外な野鳥、アカゲラです。北海道ではよく目にする野鳥ですが、水浴びシーンは珍しいかもしれません。

とにかくここは暗い場所・・・、しかも私の暗いレンズではSSが上げられません。せっかくの水滴の舞い上がる水浴びシーンをブレなく止められないのが実に残念です。明るいレンズが欲しいものの重すぎて・・・野山を歩き回って野鳥を撮影している今の私の撮影スタイルでは難しいですね。

北海道で出会った野鳥 水浴びにやって来たアカゲラ その1

北海道で出会った野鳥 水浴びにやって来たアカゲラ その2


ハシブトガラ
北海道で出会った野鳥 水浴びにやって来たハシブトガラ

2023年6月2日から7月2日までの約1か月間、北海道を野鳥撮影目的で旅してきました。その時出会った野鳥たちを紹介しています。

2023年7月22日土曜日

ヤブサメ (北海道の野鳥)

ヤブサメ

「水場にやってくる野鳥たち」その2

次にやってきたのは何とヤブサメです。普段のヤブサメはその名前のように常に藪の中に隠れているので撮影しずらい野鳥の部類に入りますが、水場ではのんびり、ゆっくり・・・意外と簡単に撮影できました。

北海道で出会った野鳥 水場にやって来たヤブサメ その1

北海道で出会った野鳥 水場にやって来たヤブサメ その2

北海道で出会った野鳥 水浴びにやって来たヤブサメ その3

水浴びにやって来たヤブサメの写真 その4

今日は 曇り空、しかも元々暗い場所なのでシャッタースピードが上がらず、撮影には苦労しました。

2023年6月2日から7月2日までの約1か月間、北海道を野鳥撮影目的で旅してきました。その時出会った野鳥たちを紹介しています。


2023年7月21日金曜日

キビタキ (北海道の野鳥)

キビタキ

「水場にやってくる野鳥たち」その1

野鳥たちにとって最も大事なものは日々の食糧(虫や木の実など)ですが、それと同じように大切なのは水です。飲む水もそうですが、毎日数回行う水浴び用の水場も絶対に必要です。この水場もそのような野鳥たちにとっては大事な場所のようです。

「水場にやってくる野鳥たち」最初はキビタキです。

キビタキのオスです
北海道で出会った野鳥 水浴びにやって来たキビタキのオス その1

北海道で出会った野鳥 水浴びにやって来たキビタキのオス その2

北海道で出会った野鳥 水浴びにやって来たキビタキのオス その2


キビタキのメスです
北海道で出会った野鳥 水浴びにやって来た写真キビタキのメス その1

北海道で出会った野鳥 水浴びにやって来たキビタキのメス その2

北海道で出会った野鳥 水浴びにやって来た写真キビタキのメス その3

2023年6月2日から7月2日までの約1か月間、北海道を野鳥撮影目的で旅してきました。その時出会った野鳥たちを紹介しています。

2023年7月20日木曜日

エゾムシクイとセンダイムシクイ (北海道の野鳥)

エゾムシクイセンダイムシクイ

「北海道 野鳥撮影の旅」No.15 

この時期、北海道はセンダイムシクイだらけ、どこへ行っても盛んに鳴いています。ある場所でちょっと違った鳴き方のムシクイと出会うも名前が分からず迷っていましたが、待てよどこかで聞いたことがある囀り、そう以前蔵王の山中で何度も聞いたエゾムシクイの鳴き声でした。

エゾムシクイ

動きが早くてとにかく撮るのが難しい野鳥です。二日間通ってやっと撮れました。

北海道で出会った野鳥 エゾムシクイ その1

北海道で出会った野鳥 エゾムシクイ その2

同じ場所にいたけど、これもエゾムシクイかな?
北海道で出会った野鳥 エゾムシクイらしき写真 その3


北海道の各地、どこでも盛んに鳴いているセンダイムシクイです。

北海道で出会った野鳥 センダイムシクイ その1

北海道で出会った野鳥 センダイムシクイ その2

北海道の野鳥、この他にも、北海道では常連さんのアカゲラオオアカゲラハシブトガラシロハラゴジュウカラ、この季節ならではのオオルリキビタキクロツグミなどとも沢山出会えましたが、以前の旅でも写真は載せてあるので、今回は省略します。

次回から「水場にやってくる野鳥たち」に続きます。

2023年6月2日から7月2日までの約1か月間、北海道を野鳥撮影目的で旅してきました。その時出会った野鳥たちを紹介しています。

2023年7月19日水曜日

ニュウナイスズメ、ツツドリ・キバシリ、ビンズイ (北海道の野鳥)

ニュウナイスズメツツドリキバシリビンズイ

「北海道 野鳥撮影の旅」No.14
 
北海道の野鳥もそろそろ出尽くした感がありますが・・・、もう少し続きます。

ニュウナイスズメは今回の北海道旅行で初めての出会いです。 ツツドリはこの時期だと鳴き声ではっきり識別が可能です。間違いなくツツドリです。 キバシリは北海道でよく出会う野鳥の一つですが、今回も目の前に現れてくれました。 宮城県ではこの時期、高山に行かないと出会えないビンズイが北海道では平地でも盛んに鳴いています。

ニュウナイスズメ
北海道で出会った野鳥 ニュウナイスズメ その1

北海道で出会った野鳥 ニュウナイスズメ その2

ツツドリ
北海道で出会った野鳥 ツツドリ


キバシリ
北海道ので出会った キバシリ その1

北海道で出会った野鳥 キバシリ その2

ビンズイ
北海道で出会った野鳥 ビンズイ

2023年6月2日から7月2日までの約1か月間、北海道を野鳥撮影目的で旅してきました。その時出会った野鳥たちを紹介しています。

2023年7月18日火曜日

ノビタキ (北海道の野鳥)

ノビタキ(2回目)

「北海道 野鳥撮影の旅」No.13

北海道の野鳥の最初に紹介したノビタキですが、行く先々でこれでもかこれでもかと目の前に現れるので、またかまたかと思いながらもパチリ、パチリ・・・第二弾も用意しました。

ノビタキのオスです北海道で出会った野鳥 ノビタキのオス その1


北海道ででった野鳥 ノビタキのオス その2

北海道で出会った野鳥 ノビタキのオス その3

北海道で出会った野鳥 ノビタキのオス その4

北海道で出会った野鳥 ノビタキのオス

ノビタキのメスです
北海道で出会った野鳥 ノビタキのメス

北海道で出会った野鳥 ノビタキのメス

2023年6月2日から7月2日までの約1か月間、北海道を野鳥撮影目的で旅してきました。その時出会った野鳥たちを紹介しています

2023年7月17日月曜日

ヤマゲラ (北海道の野鳥)

ヤマゲラ

 「北海道野鳥撮影の旅」No.12

私のいる宮城県ではお腹に横縞模様のあるアオゲラが一般的ですが、北海道にいるのはお腹に模様がないこのヤマゲラだけです。

この時期は子育ての真っ最中、親たちは雛のために餌運びに大忙しです。他もそうですが、このヤマゲラ、不思議なことに何故か人間の目につきやすい場所に巣づくりしています。この場所は遊歩道のすぐ脇、目の高さに作ってあるので、どうぞ覗いて見てくださいと言わんばかりです。

この場所の雛はまだ小さかったので、さすがに餌をやる瞬間はシャッターを押しませんでしたが、周りのカメラマンはすぐそばに三脚を立て、盛んにシャッターを押していました。

北海道で出会った野鳥 ヤマゲラ

北海道で出会った野鳥 ヤマゲラ

次は上のヤマゲラとは200キロ以上も離れた全く別の場所ですが、ここは大きな施設の入り口の真正面。ここも人通りが多く人の目につきやすい場所にあえて巣を作っています。この場所では雛がかなり大きくなっていて、この段階では子育てへの影響はほとんどないものと思い、エサやりの瞬間もシャッターを押しました。

北海道で出会った野鳥 ヤマゲラの親子

オスの幼鳥です
北海道で出会った野鳥 ヤマゲラの雛

メスの幼鳥です
北海道で出会った野鳥 ヤマゲラの幼鳥

北海道で出会った野鳥 ヤマゲラの親子


2023年6月2日から7月2日までの約1か月間、北海道を野鳥撮影目的で旅してきました。その時出会った野鳥たちを紹介しています。