2023年9月3日日曜日

暑い日が続いているので、野鳥撮影はお休み中

 今年の夏は異常な暑さの毎日が続いています。趣味の野鳥撮影なので無理をする必要もなく、好きなコーヒーを飲みながら毎日家の中でごろごろしています。

8TBのHDがそろそろ満杯になりそうなので、暇に任せて整理に取り掛かりました。2015年から最近までの野鳥写真、その数 数十万枚、最近でこそ必要な写真だけを保存していますが、初期の頃はそのまま全て保存していたので、見返してみるとこんなものまでと思うような写真がどっさり・・・。昔の日記を見ているようでその時々の場面が思い出されて思いにふけてしまうものの感傷に浸っていては整理が進まないので本当に残したい写真を除いて思いっきり削除しています。

お蔵入りした写真の中からこんな写真が見つかりました。2015年、野鳥撮影を始めて間もなくの頃、その当時は写真編集の概念が全く無かったのでまさかこのような写真になるとは思ってもいませんでした。Adobeを使い、お遊び気分で仕上げてみました。

2015年に撮影したヒレンジャクです
すぐ近くの公園にやって来たヒレンジャク

Adobeを使い始めて1年半ほど経ち、何とか私なりに写真編集が出来るようになりましたが、それでも使っていない機能がまだまだ沢山あり、勿体ない気がしています。ただ最近はAI技術が進歩して以前は経験と勘、それに時間が必要な編集作業もワンタッチでやれるようになり、大変楽になりました。これからもどんどん進化し、ただ写真を取り込むだけでAIが私の編集スタイルを覚えていて私好みの写真に仕上げてくれるようになるのではないでしょうか・・・日ごとに進化するAI技術、もう夢物語ではないような気がします。

その他にも・・・、当時未編集だった写真です。
2015年に撮影したケアシノスリ
当時はケアシノスリがこんな場所にもいました
こんなボケボケの写真がクッキリハッキリの写真に再現できるのも遠い将来ではないような気がします。


スマホで撮った写真がAI技術でこんな感じになるようだったら、もう高価なカメラもレンズも不要になってしまいますね・・・
2015年に撮影したアオゲラです
初めてのアオゲラでした

当時のカメラはニコンのD7200 、確かレンズはタムロンの150-600㎜だったと思います。テレ端のピンがかなり甘いレンズでしたが野鳥撮影を始めて間もない時期だったので、その良し悪しも分からず、夢中で使っていました。