2025年10月13日月曜日

可愛い「エゾシマリス」との出会い

 野鳥以外の写真を載せるのはめったにありませんが、今回は特別です。

過去に北海道で出会った動物と言えば「エゾシカ」、「エゾリス」、「キタキツネ」などがありましたが、今回は「エゾシマリス」です。とても小さくて北海道にしかいない可愛いリスです。


ウトナイ湖周辺で出会ったエゾシマリスです

ウトナイ湖近くで出会ったエゾシマリスです

ウトナイ湖周辺で出会ったエゾシマリスです



本州で見られるシマリスは、外来種の「チョウセンシマリス」と最近ペットとして海外から大量に持ち込まれているやはり外来種の「チュウゴクシマリス」との事ですが、それらが本来外来種のいなかった北海道にまで持ち込まれ逃げ出して野生化し、大変問題になっています。
人間の勝手な行動が、自然の生態系に多大な悪影響をもたらしているようです。