2019年12月28日土曜日

今日も いつもの「イスカ」と「マヒワ」・・・

曇り・雨・強風・晴れて穏やか・曇り・雨と周期的に変化するこの頃の天気・・・
昨日の雨が止んで今日は晴れたものの午後からは風が強くなった。

今日もいつもの水場に向かった。

この水場の常連さん、「イスカ」が早速お出ましになった。


いつもの「隠れ水場」と違って、今日は反対側の「見える水場」にも入ってくれた。

今日はイスカのこんな行動にビックリ・・・!!!

イスカの求愛行動?

オスとメス、どちらも成鳥なので給餌行動ではないし、この時期に求愛行動・・・???

イスカの求愛?

今日は久しぶりにオスが抜けた所に止まってくれた。
今年角田市の里山に大量にやってきたイスカです

いつ来ても空振り無しのこの水場だが、そろそろ違った野鳥が入ってくれるとありがたい・・・なんて贅沢かな!!!

今日のマヒワ・・・
今年角田市の里山に大量に飛来したマヒワです

今年角田市の里山に大量に飛来したマヒワです


2019年12月27日金曜日

今日の出会いは、ベニマシコとミヤマホオジロ・・・

昨日の愚図ついた天気が持ち直したのは午前中だけ・・・
予報通り、昼前から強い風が吹き出した。

今日はベニマシコのメスが久しぶりに目の前に出てくれた。
オスの華やかさは無いが、やはりメスは可愛い・・・

あえて珍鳥を狙わず、身近にいる野鳥をしっかり撮る。これが私の野鳥撮りのモットー‼︎





これまた久しぶり、今シーズン三度目のミヤマホオジロ
山道に寝そべっての撮影、これが正真正銘「水平アングル」・・・



2019年12月25日水曜日

今日も水場でマヒワとイスカ・・・

昨日の強風が嘘のように、今日は青空が広がる穏やかな天気・・・
山の中腹にある「いつもの水場」に向かった。

前回から多くなったマヒワが、今日は一段と数が増えたようで、朝からひっきりなしに水場にやってきた。


オス
今年は角田の里山にマヒワが大量にやってきました

 オス
今年は角田の里山に大量のマヒワがやってきました

メス
今年角田の里山に大量に飛来したマヒワです

メス 
今年角田市の里山に大量に飛来したマヒワです

この水場の常連 イスカもやってきたが、今日はメスしか撮れなかった。
相変わらず小枝が多く、抜けた所に止まってくれなかった。

今年は角田の里山にもイスカが大量にやってきました

今年は角田の里山にも沢山のイスカがやって来ました

この水場では、今までルリビタキのオスとメス、それにジョウビタキのメスが確認されているが、今日はジョウビタキのオスが初登場・・・
枝被りで画像は汚いが、木の実を銜える瞬間を撮ることが出来た。


2019年12月22日日曜日

今日も「イスか」と出会えた・・・

少しだけ太陽が顔を出したものの、ほぼ一日中曇り空で寒かった。

午前中、いつもの水場に行った。
マヒワが数羽集まっていたが、私の姿を見てすぐに飛び去ってしまった。
目の前で鳴いているも、警戒心が強いオスのルリビタキは出てくれない。
藪の中に身を潜めていたら、頭上から聞こえてきたイスカの鳴き声・・・
かなりの数のようだが、出ると逃げると思いジッと隠れていた。
バタッバタッバタッ、目の前の藪の中から羽音が聞こえるも動けない。
頭上からは相変わらずイスカの鳴き声が続いている。
しばらくして藪の中から数羽の鳥が出てきた・・・ベニマシコだった。
カメラを向けて撮ろうとした瞬間、長い間動かないでいた為か体がよろめいて藪の中に倒れてしまった。
その物音でイスカの鳴き声はピタッと聞こえなくなってしまった。
逃げて行ってしまったのだろう、山道に出て水場の前で次の野鳥を待つことにした。
しばらくすると背後から沢山の野鳥の羽ばたく音が聞こえてきた。
何か近づいてきた様子は分かったが動けば逃げられると思いその場で動かないでいた。
突然目の前に沢山のイスカの群れが飛び込んできた。

赤、黄色、オレンジ、白等々、二~三十羽のイスカが次から次と目の前の藪の中の水場に飛び込んでくる・・・

カメラを向けたが、枝に止まってもすぐ下に降りてしまうので写せない・・・
あまりにも多すぎてどれを撮っていいのか迷ってしまう・・・
水場に入ったイスカはこれまた次から次に目の前を飛び去ってしまう。
衝突しそうになって一瞬頭を下げてしまった。
ものの一分くらいの時間だったろうか、目の前で繰り広げられた想像外の情景に茫然と立ちすくんでしまった。

慌てるも、オス二羽だけはやっと撮ることが出来た


午後からは、急に寒くなり雲が濃くなってきたので、いつもの柿の木に移動した。
相変わらずヒヨドリやガビチョウ、ツグミ、シロハラなどが大騒ぎしていた。
私がお決まりの場所に待機するとそれらの大型の野鳥は警戒して遠巻きに鳴いていた。
代わりにメジロやエナガ、ウグイスと次から次にやってきた。
柿の実も大分少なくなってきたので写せる柿の実は限られたしまうが、エナガがホバリングしそうな柿の実はもう無さそうだ。

この止まっている枝が無ければホバリングしてくれそうだが・・・





ウグイスは相変わらず込み合った枝の中にしか出てくれない

途中出会った「まんまるエナガ・・・」





2019年12月21日土曜日

昨日の出会いは「メジロ」と「エナガ」、柿がらみ・・・

写真の整理が遅れてしまい、昨日は投稿できなかった。

山の中にあるこの柿の木には、ヒヨドリやシロハラ、ツグミの他に、ガビチョウやアカハラ、それにメジロやエナガ、ウグイスなどが沢山集まって来る。


ここに通う目的は「エナガのホバリング」だが、エナガは何度も来てくれるも、まだ枝に止まって食べられる柿が残っている為かなかなかホバリングしてくれない。
ほぼ一日待ったものの結局ホバリングは撮れなかった。

ホバリングしながら柿を食べられる野鳥は限られていて、シロハラやアカハラなどのツグミ類は無理、ガビチョウもメジロ、ウグイスも駄目、出来るのはヒヨドリとエナガだが、特にエナガのホバリングは見事だ・・・

この柿をヒヨドリがかじってくれるとエナガがホバリングするのだが・・・

いつものメジロ達・・・



途中場所を移動して撮れた「イスカ」の飛翔写真・・・
今シーズンは、水場にやって来る「イスカ」の写真を沢山撮ってるが、飛翔写真は初めてだ。




2019年12月19日木曜日

今日の出会いは「ウグイス」と「マヒワ」・・・

朝から晴れたものの、この季節らしい寒い一日だった。

午前中入った「いつもの柿の木」には、シロハラ、アカハラ、ツグミに混じって、メジロやエナガ達も交互に熟れた柿の実を食べに来た。
見慣れない闖入者、ウグイスもやってきた。





こんな闖入者も現れた「タヌキ」
落ちた柿の実を食べにやってきたようだ。


午後からは、「いつもの水場」に向かった。
着いてすぐ頭の上でイスカの鳴き声が・・・
降りてきてくれるのを願ったが、こちらの動きを見られてしまったか、そのまま遠くに飛んで行ってしまった。
ルリの鳴き声が近くで聞こえるも、目の前に出てくれない。
水場に入るのは、いつものヤマガラ、ヒガラ、シジュウカラのみ・・・
今日は諦めて帰ろうと思った時に、何とあのイスカがオス・メスで降りてきた。

残念だが、撮れたのはメスのみ、枝被りだが証拠写真程度にはなるだろう

と、そこにやってきたのは、黄色い「マヒワ」、集団でやって来るもなかなかカメラに納まってくれない。何度かトライするうちに、オスがやっと目の前に止まってくれた。

今年角田市の里山に大量に飛来したマヒワです



2019年12月18日水曜日

今日は「柿メジロと山茶花メジロ」

昨日の天気が今日の午前中まで続き、どんよりとした曇り空から時々小雨がぱらついていたが、午後になってやっと青空が見えてきた。

久しぶりに近くの公園を散歩した。
とにかく出会える野鳥の数が年ごとに少なくなっている。
特に毎日のように業者が入って工事中のこの公園は極端に少なくなっているようだ。

それでも今日はメジロが柿の木と山茶花の両方に来て楽しませてくれた。


とにかく小枝が多くて、なかなか難しい柿の木だが、
久しぶりにスッキリ抜けた所に止まってくれた

同じ画像を野鳥に似合う縦構図で・・・
熟した柿の実にメジロがやってきました

山茶花に来てくれたメジロをやはり私の好きな縦構図で・・・

山茶花にメジロが来てくれました

一般的な横構図で・・・
山茶花にメジロが来てくれました



2019年12月16日月曜日

今日は「ジョウビタキ」デー‼

昨日の曇り空が一転、朝から青空が広がる良い天気・・・
放射冷却の影響か、最初に入った山はまだ一面霜で真っ白だった。

目の前の木の実に昨年はルリビタキが来ていたのを思い出しながら待つこと30分・・・

来てくれたのは、ジョウビタキのメスだった。


ジョウビタキのメス

午前中、待ってみたもののジョウビタキ以外の野鳥は来なかった。

午後からは、先日から通っている「いつもの水場」に向かった。
いつもの「マヒワ」、「ベニマシコ」、「ヤマガラ」、「ヒガラ」に加え、今日は「イスカ」も来てくれた。
期待した「キクイタダキ」は来なかったが、ジョウビタキのメスが今日は目の前で思いっきりサービスしてくれた。

ヘクソカズラの実を美味しそうに食べるジョウビタキ

ジョウビタキのメス

やはりお馴染み縦構図で・・・
ジョウビタキのメス

別のヘクソカズラの実もパクッ・・・
ジョウビタキのメス

これも縦構図で・・・
ジョウビタキのメス

ジョウビタキのメス

ジョウビタキのメス

私の大好きな、ちょっと斜め上を見上げたポーズ・・・
ジョウビタキ

ヘクソカズラの実は野鳥達は食べないものと思っていたが、意外や意外、結構人気があるようだ。


明日は曇り空の予報・・・
いつもの火曜日、さて何処に出掛けようか、久しぶりに「ルリビタキの森」周辺を歩いてみようかな・・・